「ミーマフ」、絶賛発売中! ― 2025年08月13日 14:56
8月4日、弟の誕生日に、文芸社さんより弟の新刊が発売に
なりました!
★「ミーマフ ーぼくらは旅人ー」 文芸社★
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-25770-9.jsp
益々優しさが失われていく世の中や人の心に、
「もう一度優しさを取り戻したい」
という願いをこめて、弟が20年以上描き続けてきた
作品です。
ページをめくると、何とも弟らしい、ほっとする優しさが溢れ出す
感じがします。
この書籍を通して、疲れた人達が癒されるといいなあ。。
アマゾンや楽天、または文芸社さんから直接、
お電話(0120)29-9625やFAX(0120-29-9635)でもお求め頂けます
(税込1,980円)。
現在は、各社より電子書籍も発売になっています。ぜひ、お手に
取って頂けたら光栄です。
藤田貴史姉
なりました!
★「ミーマフ ーぼくらは旅人ー」 文芸社★
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-25770-9.jsp
益々優しさが失われていく世の中や人の心に、
「もう一度優しさを取り戻したい」
という願いをこめて、弟が20年以上描き続けてきた
作品です。
ページをめくると、何とも弟らしい、ほっとする優しさが溢れ出す
感じがします。
この書籍を通して、疲れた人達が癒されるといいなあ。。
アマゾンや楽天、または文芸社さんから直接、
お電話(0120)29-9625やFAX(0120-29-9635)でもお求め頂けます
(税込1,980円)。
現在は、各社より電子書籍も発売になっています。ぜひ、お手に
取って頂けたら光栄です。
藤田貴史姉
皆様、はじめまして(^▽^)/ ― 2025年08月05日 13:47
読者の皆様、はじめまして。
私はこのブログの執筆者、藤田貴史の姉です。
弟のブログを読んで下さる皆様、本当に
ありがとうございます!
実は、お知らせするのが大変遅くなりましたが、
私の弟は2021年2月14日に逝去しました。
そのため、しばらく弟のブログは閉鎖されていました。
しかし、弟が楽しみながら日々の思いを綴っていた
ブログは、彼がこの世に生きた証でもあります。
もう一度、復活してもいいんじゃないかなと
思い直しました。
天国の弟に許可を取ることはできませんが、多分
「姉ちゃん、いいよ」と言ってくれるような気がします。
既にお気づきの方もいらしたかもしれませんが、日付が
古かったのはそのせいです。
皆様には変わらず、気楽にお立ち寄り頂けたら光栄です。
藤田貴史姉
私はこのブログの執筆者、藤田貴史の姉です。
弟のブログを読んで下さる皆様、本当に
ありがとうございます!
実は、お知らせするのが大変遅くなりましたが、
私の弟は2021年2月14日に逝去しました。
そのため、しばらく弟のブログは閉鎖されていました。
しかし、弟が楽しみながら日々の思いを綴っていた
ブログは、彼がこの世に生きた証でもあります。
もう一度、復活してもいいんじゃないかなと
思い直しました。
天国の弟に許可を取ることはできませんが、多分
「姉ちゃん、いいよ」と言ってくれるような気がします。
既にお気づきの方もいらしたかもしれませんが、日付が
古かったのはそのせいです。
皆様には変わらず、気楽にお立ち寄り頂けたら光栄です。
藤田貴史姉
ヨコハマチックなランチ ― 2025年07月20日 20:40
職場のデスクで頬張るアメリカです。
山下公園の目の前で働いているもので、
こんなヨコハマチックなランチが楽しめるのでした。
ブロック肉から作られるパテは「肉食ってる」感が
素晴らしく、感動モノですので横浜にいらした時は
ぜひどうぞ♪、
午後4:35 · 2017年12月3日
山下公園の目の前で働いているもので、
こんなヨコハマチックなランチが楽しめるのでした。
ブロック肉から作られるパテは「肉食ってる」感が
素晴らしく、感動モノですので横浜にいらした時は
ぜひどうぞ♪、
午後4:35 · 2017年12月3日
コーディネート ― 2025年07月20日 20:37
着る物や食べ物をコーディネートすることについて、
以前ツイートしましたが。
一番コーディネートに気を配る必要があるのは、
「言葉」なのかもしれません。
毒にも薬にもなるものを日々吐き出して
生きているのですから、言葉の生産者として
良い言葉を産む責任がありそうです。
午後7:02 · 2016年11月13日
以前ツイートしましたが。
一番コーディネートに気を配る必要があるのは、
「言葉」なのかもしれません。
毒にも薬にもなるものを日々吐き出して
生きているのですから、言葉の生産者として
良い言葉を産む責任がありそうです。
午後7:02 · 2016年11月13日
雨の日は・・・ ― 2025年07月20日 20:34
街も潤う雨の日は、己の心も潤わせてみよう。
今日はササッと、横浜美術館でメアリーカサット展でも
観るプラン。
絵描き魂を膨らませて、漫画の原稿に励む心づもりだ。
生の絵を観て、筆の走り(タッチ)を目で追えば、
案外画家の魂に触れられる。
皆様もお試しあれ。
午前9:32 · 2016年7月22日
今日はササッと、横浜美術館でメアリーカサット展でも
観るプラン。
絵描き魂を膨らませて、漫画の原稿に励む心づもりだ。
生の絵を観て、筆の走り(タッチ)を目で追えば、
案外画家の魂に触れられる。
皆様もお試しあれ。
午前9:32 · 2016年7月22日
たまにはタイセツ ― 2025年07月20日 20:30
温泉旅館に行ったら、なぜかクラゲが
泳いでいました。
でも、温泉でクラゲのように骨抜きになるのも、
たまにはタイセツです。
午後1:53 · 2016年11月26日
泳いでいました。
でも、温泉でクラゲのように骨抜きになるのも、
たまにはタイセツです。
午後1:53 · 2016年11月26日
ヒップアップ♪ ― 2025年07月20日 20:27
横浜美術館のファッションとアート展は、
乙女心躍る展示でした!
薩摩焼のボタンなんて、信じられないものが
ありつつで。
気付いたのは、素敵なドレスはみんなお尻の
ラインが可愛いなぁということでした。
男女問わず、ヒップアップは大切な様子です。
ごきげんうるわしゅう~♬
午後1:14 · 2017年5月14日
乙女心躍る展示でした!
薩摩焼のボタンなんて、信じられないものが
ありつつで。
気付いたのは、素敵なドレスはみんなお尻の
ラインが可愛いなぁということでした。
男女問わず、ヒップアップは大切な様子です。
ごきげんうるわしゅう~♬
午後1:14 · 2017年5月14日
「レディのススメ!よしこちゃん」 ― 2025年07月20日 20:22
mangakunオリジナルアニメ、
「レディのススメ!よしこちゃん」。
タクト片手に宙に浮いてるのは、
よしこちゃんの相方「モコ」です♪
https://x.com/mangakunillust/status/815724877768294402
午前10:02 · 2017年1月2日
「レディのススメ!よしこちゃん」。
タクト片手に宙に浮いてるのは、
よしこちゃんの相方「モコ」です♪
https://x.com/mangakunillust/status/815724877768294402
午前10:02 · 2017年1月2日
白杖 ― 2025年07月20日 20:18
目の悪い方の、「白杖」というものがあります。
棒ぐらいに認識されていますが、法的には
護身用のピストル並に守られています。
知らずに丸腰で事故って、訴訟や賠償に
なっている例が毎日多々らしく。
思いやりから変われば理想ですが、
義務と罰則の存在を知るのも大切かもです
午前10:31 · 2016年9月9日
棒ぐらいに認識されていますが、法的には
護身用のピストル並に守られています。
知らずに丸腰で事故って、訴訟や賠償に
なっている例が毎日多々らしく。
思いやりから変われば理想ですが、
義務と罰則の存在を知るのも大切かもです
午前10:31 · 2016年9月9日
心の芯 ― 2025年07月20日 20:16
女の子は外身が弱いから、心の芯が強くて、
男の人は外身を強くすることばかり考えているから、
いつまでも心の芯が出来上がらないんだなぁなんて
ふと思ったカンヅメ作家です。
午前8:07 · 2017年5月6日
男の人は外身を強くすることばかり考えているから、
いつまでも心の芯が出来上がらないんだなぁなんて
ふと思ったカンヅメ作家です。
午前8:07 · 2017年5月6日
最近のコメント